本文へ移動

堤体裏の水路を整備します。

2023-03-18
赤枠内が施工範囲です。
こんにちは
今回は堤体護岸の工事から少し離れて、周辺の水路の整備をお伝えします

場所は右の赤枠の位置になります
赤枠の左には既に設置された新しい水路が途中まで出来ています。
そして右側は斜め上から古い水路が伸びてきていますね

この間に新しい水路を設置して、右左の水路が繋がるように整備していきます
同時に青枠内の不必要になる古い水路は撤去しますよ

ここの水路は元々黄色のラインに流れていたのですが(ラインはあくまで大体です)、新しい堤体が古い水路の上にくるため堤体と一緒に後ろに下げて作り直すというワケです
まずは古い水路の撤去から・・・

写真をクリックすると拡大します。
古い水路撤去範囲。
水路の上のコンクリート(床版)も取壊します。
水路撤去しました!
新しく水路を設置するところを掘削します。
撤去する範囲は上の写真1枚目の通りです。
水路の上を通れるようにコンクリートの床板(床版・しょうばんと言います)が設置されていますが、そこから写真手前までを撤去します。

現在は、古い水路と新しい水路の間は仮設の管を使って地中を繋げている状態です
(写真1枚目の手前左に写っている黒い筒がそうです。)

そして、床版と水路のコンクリートは重機ではつって撤去
ちなみに水路の施工中は新旧の水路間は水替えポンプを使って下流へ流しました(写真3枚目の水路端に写っている青い塊がポンプです

撤去が完了したら、そのまま新しく水路を設置する箇所の掘削を
一番上のドローン写真で分かる通り、古い水路と新しく設置する水路は方向が違うため、設置箇所は新たに掘削しています
写真左が古い水路の端、手前に新しい水路があります。
砕石を敷いて底面を整えます。
型枠を組んで・・・
均しコンクリート完了です。
掘削が完了したら、底面に砕石を入れて敷均しをした後に型枠を組んで均しコンクリートを打設しました
コンクリートが出来ると、古い水路と新しい水路が繋がるラインが分かりやすくなりましたね~

コンクリートが硬化したらこの上に水路を設置していきます

本日も無事に、無事故・無災害で作業を終える事が出来ました。
ありがとうございました!

 
 
TOPへ戻る