本文へ移動

いよいよ最上部分を作ります!

2022-10-03
カテゴリ:【P3】
こんにちは~!
本日はP3の様子をお伝えしていきます

前回3ロッド目のコンクリートを打設し、上へと伸びる鉄筋の先端が見えていましたね。
ということで、その続き。いよいよ最後のブロックを作ります

ゆくゆくは上に道路が出来ますので、そういった上部構造物を直接的に支える部分が今から作る「梁(はり)部分」です

※写真をクリックすると拡大します。
赤枠の部分を作ります。
鉄筋を組みました。
後ろの景色が高さを物語っています。
下方斜めの部分は型枠のパネルを先に敷いています。
全体像。
上から見ると3ロッド目のコンクリートがよく見えますね。
作るのは上のイラストの赤枠部分になります。
イラストのように、まっすぐに伸ばしてきた橋脚から、横に広がって大きな面で上部構造物を支える形になっています

鉄筋が組めるだけで出来上がりの形がとってもイメージしやすくなりましたね
そして、上からの角度の写真だと背景に地上の様子が写り込んで、高さがよくわかると思います
型枠が組めました。ちょっと気になる筒が見えてますね~。
生コンクリート打設です!高さがないので、よく見えますね
筒状の型枠を避けて打設しています。
完了です!養生します。
続いて型枠を組み、生コンクリート打設です。
コンクリート構造物を作っているので、当たり前に手順は一緒です

ただ
型枠。。。いつもは見ないような丸い筒状のものがありますね
このまま生コンクリート打設をして、硬化すると完成形はどんな形になるでしょうか~

そして何の目的で作られているのか。。。
その正解は次回お伝えします~

20mの橋脚建設。ただひたすらに鉄筋コンクリート構造物を上へ上へと作ってきましたが、これにて打設は完了です
まだ細かな作業は残っていますが、次回からはP8の様子を中心にご紹介していこうと思います
※P3もまだ終わりではないですよ

本日も無事に、無事故・無災害で作業を終える事が出来ました。
ありがとうございました!
 
  

TOPへ戻る