本文へ移動

こっちでは盛土もやってるよ~。

2021-07-21
今回は堤体の裏側です。
ブロック擁壁が完成して、これより上はまた盛土しま~すと、言っていたのが早速スタートしました。
(盛土はいつになるかな~、とか言ってたのに思いのほか早かった。汗)

※写真をクリックすると拡大します。
擁壁の下から大きなバックホウで作業しています。
幅が狭いので手作業で転圧、転圧。
小さいバックホウもいま~す。
最初この高さだったのが、矢印の高さまで盛土をして。
一段上の高さになり幅が広くなりました!
盛土をしていく前に、転圧でツルツルになっている面をバックホウでわざとほぐします
「かき起こし」という作業で、新しく盛る土と地盤がしっかりと一体化するようにしているんです

大きなバックホウでブロック擁壁の下からアームを伸ばしてガリガリしてます
盛土幅がそんなに広くないので、転圧はランマーや手押しのローラーでしていますね。(大きな転圧用の車両機械が入れないので・・・)

土を均していくのは現場に入れるサイズのバックホウを使ったりもしながら盛土を繰り返し・・・
10層目になる頃には、スタート時に1m以上あった段差の高さまで進みました

上の段と高さが揃った事で、盛土幅も広がったので転圧車両が入れるようになりましたよ~
黄色の凸凹がついたローラーはタンピングローラーといいます(←この絵文字はブルドーザーw)

今回の現場は本当にサイズも様々、運転する車両系から手動で操作するものまで、かなりの種類の重機や道具が使われています
経験豊富な技術者さんになると全部乗りこなせ(使いこなせ)て、めっちゃカッコイイです

この工事の監理技術者さんも、普段は図面を見て書いて、工程組んだり指示したり、という施工管理の立場だけど、いざとなったら現場で使っている重機をどれも乗りこなせてしまう超ハイスペックな方なんですよ~

な~んて、自社の社員自慢をしてしまったところで本日は終わりにします

本日も無事故・無災害で作業を終えることが出来ました。
皆様、ありがとうございました。
 
TOPへ戻る