本文へ移動

均しコンクリート打設。

2023-10-03
こんにちは
前回で掘削が完了したので、今回から橋脚本体の建設に入りたいと思います

まずは、橋脚の足元から。。。

※写真をクリックすると拡大します。
均しコンクリートの型枠を組んで・・・
生コンクリート打設です。
掘削した底面まで、圧送車で生コンクリートを送っています。
均しコンクリート完了!
厚さ10cmの均し(ならし)コンクリートです
このコンクリートは、本体のコンクリート構造物を作る下地部分になります。

この上に作られる本体(今回であれば橋脚)のコンクリートを施工するのに、墨出し(本体を作る位置のマーキング・印付け)をしやすくしたり、地面の凹凸を平らにするために必要なコンクリートです

これから重要な構造物を作るのに、下が凸凹では安定もしませんし、土の上だとマーキングも正確にできません
均しコンクリートは強度は求められませんが、とっても重要な役割なんですよ

10m近く掘り下げた掘削面の底で打設しているため、打設箇所までは圧送車で生コンクリートを送っています
※上の写真3枚目、奥に見える緑のミキサー車に入っている生コンクリートを手前の白い圧送車で送っています。

次に使う鉄筋が大量に搬入されてきました~!
そして、無事に均しコンクリートが完了したと思ったら、次の工程で使われる鉄筋が大量に搬入されてきました~

隣の写真に写っているのは一番太い鉄筋で直径が51mmあります
橋脚の一番下の部分(フーチング)を作るところからですが、そのフーチング部分に使う鉄筋です
それはまた次回以降でお伝えしますね

本日も無事に、無事故・無災害で作業を終える事が出来ました。
ありがとうございました!
 
  

前ページ◀ | 記事一覧 | ▶次ページ
●●● 記事一覧 ●●●
過去の記事
TOPへ戻る