調整池の様子。
2023-04-04
こんにちは
早いもので新年度が始まりました!
今年は暖かくなるのが早くて、春の気持ち良い気候が続いていますね
(花粉が凄そうですが
)

さてさて、前回お伝えした調整池の工事が進んでいます。
残っていたもう一つの大きなタンクも解体されました。
古いタンクのコンクリートがらも撤去され、新しくタンクを作るための整地をしています
タンク下部は地面に埋まる高さで作られるので、掘削をして1.5m程掘り下げていますよ。
(もうほぼほぼ完成形
)

掘削範囲の側面は傾斜で掘っているのですが、その角度は周囲に立てている丁張り(写真3枚目の木の板)に合わせて掘っています
※土が崩れてくるのを防ぐために、掘削の側面?壁面?は垂直には掘らず傾斜にします
古いタンクだけでなく、地面に埋まっていた古い水道管も撤去は完了していますので、今後は新しいタンクに新しい管を接続する作業になります

この日はお天気も良く、作業しやすそうな1日でした

(↑写真撮影者からの目線です
)
と言ってたらすぐに暑くなりそうですね

それでは次回の更新もお楽しみに~


