完成!!ビフォーアフター
2024-03-15
こんにちは
前回で工事が完成になりましたので、最後の更新はビフォーアフターのご紹介です
※写真をクリックすると拡大します。
ドローンでの空撮写真と地上からの写真をそれぞれ並べてみました
全く同じアングルではない部分もあるんですが、大体同じアングルになっていると思います。
元々あった物を新しく作り直すのとは違い、何もなかった場所に新しい構造物を作る工事ですので、比較とはまたちょっと違いますね
こうして新たな大きくて迫力のある構造物が出来上がるのはやはりとても嬉しく感じますね
今回作った橋脚は、将来ジャンクションとなる道路を支える橋脚の1本なのですが、現場一帯を引きで見ると現在こんな感じになっております↓↓
いかがですか??一気に迫力が増しましたよね??
写真中央より上を横断している2本の道路が山陽自動車高速道路になります。
そして将来できる予定のジャンクションの道路の一部が、右の写真で赤く引いたラインになります。
大阪方面から下ってきて、くる~っと左に大きく回って料金所を通過してから美作岡山道路へ合流します
赤ラインの下には既に出来上がった橋脚が何本もありますよね
そのうち、青丸で囲んだ2本と黄丸で囲んだ1本の3本を、芦野組が施工しました
会社のある地元でこうした大きな工事に携われてとても光栄です
まだまだこちらの建設工事事業は続きますので、今後もご縁があると良いなと思います。
全てが完成するのはまだ何年も先の事ですが、いまからとってもワクワクしますね