舗装工事紹介(AR)
竣工済 |
<岡山市東区> 西大寺/県道西大寺山陽線舗装補修工事 東区西大寺において、経年劣化によって傷んだ道路を補修する工事を行いました。また、西大寺駅付近の三叉路交差点は片側1車線だった道路が下り2車線になり、交差点への進入がよりスムーズになりました。 舗装の施工は切削オーバーレイ工法を用い行い、既設舗装を表面から約5㎝剥ぎ取り、新たに5㎝新設しました。 施工範囲に交差点も含まれており通行量の多い道路でもあるため、日中施工と夜間施工を併用して行いました。 |
竣工済 |
<岡山市南区> 片岡/県道倉敷玉野線舗装補修工事 南区片岡地内において、経年劣化によって傷んだ道路を補修する工事を行いました。 切削オーバーレイ工法を用いて施工を行いました。 既設舗装を表面から約5㎝剥ぎ取り、新たに5㎝新設するものです。 施工範囲に交差点も含まれており通行量の多い道路でもあるため、日中施工と夜間施工を併用して行いました。 |
竣工済 |
<和気郡> 和気町/令和3年度単町耕地事業 灰部農道舗装工事 和気町吉田地内において農道を改良しました。 高齢化の進む地域で、除草などの維持管理が困難になってきている農道にアスファルト舗装を行いました。 |
竣工済 |
<岡山市東区> 瀬戸町/単県 グラウンド整備工事(舗装工その1) 東区瀬戸町肩脊地内の岡山県消防学校内を整備する工事でした。 校内にある演習グラウンドを全国規模の教育条件に統一させるため、アスファルト舗装を行いました。 |
竣工済 |
<和気郡> 和気町/令和元年度単町土木事業 働2号線改良工事 和気町吉田地内において町道を改良しました。 この道は八幡宮へと続く参道となっており、道路を広げて整備することで、より参拝しやすい道路となりました。 |
竣工済 |
<岡山市南区> 内尾/県道岡山児島線(内尾地内)舗装補修工事 南区内尾地内において、経年劣化によって傷んだ道路を補修する工事を行いました。 切削オーバーレイ工法を用いて施工を行いました。 既設舗装を表面から約5㎝剥ぎ取り、新たに5㎝新設するものです。 通行量の多い道路であるため、主に夜間施工で行いました。 |
竣工済 |
<瀬戸内市>
瀬戸内/公共道路工事(第2千町高架橋舗装工2工区)2-1-2
瀬戸内市のブルーライン高架区間(橋梁部分)において路面切削をし、舗装部分を剥がして橋梁上部の床板を点検・補修したのち、新しくアスファルト舗装を施工しました。
|
竣工済 |
<岡山市中区> 八幡/インターロッキング舗装補修工事 岡山市中区八幡地内の一般住宅敷地において、既設のインターロッキングに欠損ができてしまった為、舗装補修を行った工事です。 |