本文へ移動

資格取得チャレンジ!

2021-10-18
こんにちは  
お久しぶりです。10月も中旬を過ぎ、やっと涼しくなったかと思えば朝晩の冷え込みが一気にきましたね
気温差が大きすぎる

そして、お久しぶりの間に施工中だった現場が完成いたしました!

と、いう事で。
工事が終わったこのタイミングで、従業員が新しい資格取得にチャレンジしてきました
手前の太い黒い管に穴を開けて分岐させ・・・
材質の違う細い管を接続した先の蛇口まで給水します。
今回チャレンジするのは「給水工事配水管技能者」という資格です!

AWSの施工している水道施設工事とは、上水道管の本管を新しく整備したり、維持更新する公共工事です。
皆様の暮らしを守る大切な工事。これを施工する為には、きちんとした技術を持った技能者を配置しなければなりません

社員全員がその技能者となるべく、まだ未取得だった社員が受験してきました

試験の内容は実技で、水道管の本管(写真左上の太い黒い管です)へ穿孔機で穴を開けて分水し、その先の蛇口まで配管するというものです。
分岐後の細い管も種類の違う管を接合しています。

ちなみに、実際の工事では配管作業に必要な道具はほぼ電動の物を使っています。
例えば、本管に穴を開ける穿孔機や、ボルトを締めるのでさえ電動ドリルです。

しかし、試験で使う道具は全てアナログ手作業なのです。
本管(鋳鉄管という硬い鉄製管)に穴を開けるのも、もちろんボルトを締めるのも、更には管を接合するためのネジ山も、真っすぐな鉄管に手作業でネジ切りをしないといけないのです

これは災害時の電気が使えない時などを想定しての事なので、当然と言えば当然です。
でも、普段の電動施工に慣れているとやっぱり大変でした

ちょうど工事完成後のタイミングだったので、資格持ちの技術者にしっかり教えてもらい、みっちりと練習する事が出来ました
鉄管にネジ山を削っています。力がいります・・・
こちらは本管に穿孔機で穴開け中。
管接合部分にはテープを巻いてネジの隙間から水が漏れないようにします。
試験は規定の時間内にすべての工程を終わらせなければなりません。
時間を見つけては何度も練習を繰り返しました!
(練習は9月にしていたので、まだ暑くて汗ダラダラ~

その甲斐あって、無事に試験は終了しました。
結果はしばらく先になります。全員良い結果がもらえますように


  
 
 
TOPへ戻る