本文へ移動

高校生が職場見学に来られました!

令和4年10月7日金曜日 AM。
岡山県立岡山御津高等学校の生徒さんが職場見学に来られ、受入れをさせていただきました!!

御津高校の職場見学の受入れは今年で3年目になります。
毎年高校1年の生徒さんが数名来てくださいます
今年は4名の生徒さんが来てくださいました。
 
キャリア教育という観点で、授業の内容にもとても力を入れておられる学校で、いつも「何を体験してもらえるかな~」と考えるのも楽しみの一つになっています。
 
半日という事で、時間にして約3時間。
現在は、たまたま会社から近くの場所で見ごたえのある工事をしていましたので、そちらの橋梁工事の現場へ行く事にしました
いつものように会社説明からです。
着替えて現場へ出発です!
これから始まる予定の現場を説明しています。
フルハーネス装着中です。
足場の一番上、20mの高さです。
鉄筋の曲げ加工をしていました。
まずは、いつものように会社説明を簡単に。。。
建設業とは。土木工事とは。芦野組がしているお仕事とは。
などを、とーーーーーっても簡単にお話しました

ここ数年、学生さんの見学・体験を受入れさせてもらって分かった事は「建設業→建築」のイメージを持たれている方が多いという事です。もちろん、建築も建設業の中の一つなので間違いではありません!
でも芦野組は土木の会社なので、建築はしていないのです

そして、それを分からず見学に来ていただくのは何ーーーーーの問題もありません!
そこで建設業には建築と土木とあるんだよ~、と知ってもらう事で、自分が就きたい仕事は建築なのか土木なのか、はたまたどっちも興味があるのか。
じゃあ、どこの会社に行けばやりたい仕事が出来るのか。そう考えるヒントになれば、と思っています

とはいえ、今回は1年生のキャリア教育なので、その辺の事は置いておいて楽しんでもらうのが1番です

脱線してしまいましたが会社と工事説明の後、運動着に着替えて現場へ出発です
あいにくの雨で、雨具を来ての見学となりました。

今回見ていただいたのは、ブログでも更新中の「橋梁工事」の現場です。
写真にも写っている頭上を通っているのが山陽高速自動車道。それと新しく出来た県道美作岡山道路を繋ぐジャンクションの橋脚を作っています。

ジャンクションの出来る辺り一帯が工事現場になっていて芦野組以外にも他の工事をされている会社さんの出入りもある広い現場です

まずは1本目の橋脚へ。
こちらは上まで橋脚本体のコンクリート打設が終わっていて、型枠を外す前の段階です。
施工のない日だったので、安全具のフルハーネスを装着して20mある足場を上まで上がってみました

生徒さんの1人がハーネスを着けてすぐ「動きにくい」と言っていました。とっても素直な感想だと思います
こうして日々の安全を守っている事を体験してもらえました

その後、もう1本の橋脚へ。
そちらでは、雨の中この後使う鉄筋の曲げ加工をおこなっていました。
直径51mm、長さ10mの鉄筋を大きなクレーンで吊って移動させています。
もう1本の方は、基礎杭工事の大きな穴があいた状態です。
近くまで行って覗いてみました。
測量の体験です。
測量する照準を合わせています。
照準合わせるの難しそうでした。
楽しんでもらえたか、な。。。
2本目の橋脚は、地下に大きな基礎杭を作る必要があり、ちょうど一番下まで掘り終わったところでした。
直径6m、深さ11mの大きな穴が開いています。
実際の現場は写真では伝わらない壮大感があり、現場を見た生徒さんからも「お~~~っっっ」という声が上がっていました

写真には写っていませんが、穴の底では地盤の強度試験が行われていて、その説明を聞きながら上から覗いていました
みんな興味津々
試験が終われば、横で加工していた鉄筋が組まれて、コンクリートの打設が始まります。

そして、最後に測量体験を。。。
学生さんの体験でしていただく測量体験は「レベル」といって高さを測るものが多いのですが、今回は「トランシット」という角度と距離を測るものを体験してもらいました。

現場のすぐ横を通っている山陽高速自動車道を支える橋脚が工事の影響で傾いたりしていないかを確認のために日々計測しているんですが、本日はそれを学生さんに測ってもらいました。

橋脚に付けてある3点が反対側にある基準点から角度・距離共にズレていないかの確認です。前日までのデータと比較して問題なかったので、皆さん上手に測れたようです
こうした日々の管理こそ、施工管理としての大切なお仕事なんですよ

結局、午前中ずっと雨であいにくの天気でしたが、4名とも積極的に体験や見聞きしてくれて、あっという間の3時間でした

高校に入って1年生での職場体験。先生の引率のない中で、知らない会社に来るのはとても緊張した事と思います。
4名にとって楽しかった半日になっていれば嬉しいな~と思います

今回は、本当にたまたまタイミングが良く、高い位置まで出来ている橋脚と一番深い位置まで掘り下げている基礎工事が見てもらえたのでラッキーでした

次は同じ現場で山を切り開いて仮設道路を作ったり、山の斜面を切り崩していく工事も始まりますので、また是非遊びに来てほしいと思います

御津高校のみなさん、今年も素敵なご縁をありがとうございました!
引き続き、学校生活思い切り楽しんでくださいね
TOPへ戻る