本文へ移動

大型ブロックの上にコンクリート打設!

2020-05-15
積みあがったブロックの上にコンクリートを打設します。
ブロックの上に型枠を組みました。
コンクリート打設中。気泡を抜くためにバイブレーターも念入りに!
※写真をクリックすると拡大します。↑
 
再び護岸工事です。
 
これまで積み上げてきた大型ブロックは上の図の通り、斜めになっています。
なので、てっぺんを水平にするために護岸の上部はコンクリートを打設しました!
 
現場の状態に合わせて微調整をしながら構造物を造り上げられるのは、現場でのコンクリート打設の特徴ですね!
 
ブロックの上に型枠を組んでいき・・・
端から打設していきます突風突風
 
ちなみに、真ん中の写真が型枠を組み終えた状態なのですが。
一定間隔に黒い板が挟んであるのが見えますでしょうか?
 
これは目地板です。
家庭などで「目地」といったらタイル貼りの隙間に詰めているものが一番身近でしょうかね。
 
コンクリートは熱で膨張収縮するので、その余裕を持たせるために目地板が入れられているんですよ上に曲がる右矢印(赤)
これがなかったら、コンクリートが膨張した時にひび割れたり破損の原因になってしまいます汗
 
大きなコンクリート構造物には使われているので、みなさんも見かけた事があるかもしれませんね。
 
そして、コンクリート打設です!
護岸の距離80mギクッとしたマーク
気泡が溜まらない様にバイブレーターをかける作業も一苦労です汗
きちんと設計通りに出来上がっているか測点ごとに計測します。
出来形確認中。。。
全景~。裏側は土を埋め戻すので傾斜がついたままです。
その後、養生期間を経て出来上がり~~~点滅している電球
 
きちんと測点ごとに出来形を確認します。
 
最後の全体がわかる写真を見ると、右側の土部分よりコンクリートのてっぺんの方が高くなっていますよね。
最終的には、コンクリートてっぺんが地面のたかさになりますので、150cmほど土を埋め戻すようになります。
 
だんだんと完成が見えてきましたね~♪
さて次はどんな作業が待っているでしょうか~2つのハート
 
本日も無事故・無災害で作業を終えることが出来ました。
皆様、ありがとうございました。
 
 
 
 
 
TOPへ戻る